■デザイン企画担当者がシルクショーツの選び方教えます!

シルクのショーツを履いてみたいけど、どのショーツを選べば良いか迷ってしまう!という方はこちらをご参考ください。
「お腹や腰回りが冷える」「見た目よりも冷えとりを重視したい」と
徹底的に冷えとりをしたい方には
Reveすっぽりショーツ、
Douxすっぽりショーツがおススメです。
小さな頃、お母さんに「女の子は冷やしちゃダメ」とお腹やお尻をしっかり覆う大きなショーツを履かされていた方、多いのではないでしょうか?
でも、思春期になり化学繊維のレースがたくさんついたおしゃれな小さなショーツを自分で選ぶようになり、いつの間にかお母さんの教えを忘れてしまった、これがすっぽりショーツを履いたときの私の感想です笑
冷え性ですと言いながら、ショーツは化学繊維の小さなものを履かれてる方を多くお見かけします。
ショーツは、保温性の高い、肌に1番優しいシルクショーツがおすすめです。

シルクのすっぽりショーツは、色っぽさはありませんが、
冷えとりにはこれが1番と思える程、温かく肌触りも良くて、まさに「自分の体を労わるショーツ」です。私はこれ以外のショーツを履くと寒くていられない程です。
ぴったりとした服を着用の時や、ウォーキングやヨガなどのスポーツをする時にもおすすめなのが
Angeシリーズです。
まるで自分の皮膚をもう一枚覆っているようなさらっとした肌ざわりです。
丸胴生地使用のためサイドに縫い目がなく、肌にあたる面はとてもキメ細かくとてもなめらかです。
Ange腹巻ショーツは
お腹とお尻部分を優しく包み込み、オールシーズン快適に冷えとりしてくれます。
股部分はずれないよう立体的な形に、フラットに縫製しているのでゴワつきもありません。
足の付け根(そけい部)をしめつけないようゴムを入れないスタイルです。生地の伸縮を活かし、ウエスト部分にもゴムを入れていません。
|
生地の比較 |
生地の厚さ |
こんな方におすすめ |
セットで着れるトップスインナー |
 |
光沢のある高級シルクニットを使用 |
しっかり厚め |
しっかり冷えとりしたい方 |
・Reveリラックスブラ |
 |
伸縮性のある上質なシルクフライスを使用 |
厚め |
しっかり冷えとりしたい方 |
・Douxタンクトップ
・Douxフレンチスリーブシャツ
・Doux7分袖シャツ |
 |
伸縮性のある上質なシルクフライスを使用 |
厚め |
冷えとりしたいけど、おしゃれも気になる方 |
 |
伸縮性のある上質なシルクフライスを使用 |
厚め |
足の冷えも気になる方 |
 |
極細番手の絹紡糸を使用。高いとされる生糸よりも高級な糸を使用 |
標準 |
下腹部をしっかり冷えとりしたい方 |
・Ange腹巻 |
生地の厚さですが、「しっかり厚め」「厚め」でも、シルクは通気性がとてもよく肌触りが良いので真夏でも快適に過ごせます。
でも、体温をしっかりキープしてくれ冷えから大切な女性の体を守ってくれるので、シルクショーツはまさにオールシーズン、一生着てもらいたいショーツなんです。
シルクのトップスインナーやブラジャーも最高の着心地、つけ心地で、お肌に優しく冷えから守ってくれますから、シルクショーツと合わせて頂きたいです。
シルクについて